NEWS

ミサの中での聖体奉仕

2007年04月22日

2007年4月22日 ブランビッラスカ・フェルッチョ神父(カトリック成城教会)

暖かい春の午後、第2回「ご聖体について」の勉強会がカトリック喜多見教会において開催されました。
今回は「ミサの中での聖体奉仕」というテーマで、成城教会のフェルッチョ神父様がお話しくださいました。

心配された雨にも降られず、また第1回目の勉強会が大変好評だったこともあり、喜多見教会の聖堂は147名の参加者では埋め尽くされました。
成城教会からは、わがフェルッチョ神父様のお話をお聞きしたいと、ほぼ半数の74名の方の参加がありました。

マルコによる福音書(14、22-26)、最後の晩餐、古代と現代の教会の比較などの大変興味深いお話を、図解を交え分かりやすく解説していただき、聖体拝領と聖体奉仕について理解が深まるよう、導いていただきました。ミサの中での聖体奉仕の際の服装や所作、心掛ける点など具体的なことを、そのものの持つ意味や根底にある考え方と共に教えていただいたことが大変印象深いものでした。
先ず相手を受け入れること。共同体の為に働くこと。真に兄弟になること。フェルッチョ神父様の「聖体奉仕」のお話を通して、改めて信仰を見つめ直す機会をいただいたように思います。

講話の間の休憩時間に、聖堂の窓から修道院の中庭が見えました。緑があふれ、木蓮の花が美しく咲いていました。今日のこの機会を感謝したいと思います。

次回は、5月27日、喜多見教会の安次嶺神父様による「病人と高齢者への理解」です。皆さまの参加をお待ちしております。

カトリック成城教会

〒157-0066 東京都世田谷区成城 2-21-16

TEL: 03-3417-5211 
FAX: 03-3417-0790

受付時間
月曜~土曜 9:00~12:00、13:00~16:00

バスでお越しの方

小田急線「成城学園前」駅南口より徒歩約2分

バスでお越しの方

二子玉川、渋谷・三軒茶屋方面から

小田急バス・東急バス「成城町」または「成城学園前」
バス停より徒歩約2分

調布方面から

小田急バス「成城学園前」バス停より徒歩約3分

お車でお越しの方

三軒茶屋方面から

世田谷通り「砧小学校」交差点を右折後、「成城二丁目」交差点を右折、2ブロック目左角

町田方面から

世田谷通り「砧小学校」交差点を左折後、「成城二丁目」交差点を右折、2ブロック目左角

駐車場について

教会内には数台の駐車場をご用意しています。
日曜日や成城教会Welcome Dayなどのイベント時は混雑が予想されますので、お車でのお越しはご遠慮ください。