ニュース NEWS


「共に祝う10回目のクリスマス」
2022年12月10日
山本量太郎 (カトリック成城教会主任司祭)
成城教会の70年
成城教会の皆さんにとって、今年は何回目のクリスマスになるでしょうか。もし創立当初から成城教会にずっと在籍してこられた方であれば、今年は成城教会70回目のクリスマスになります。その最初のクリスマスの時、今の聖堂はまだできていませんでしたから、きっと旧日本家屋の和室で祝われたことでしょう。それ以来、70回のクリスマスに全部出席した方も、もしかしたら、いらっしゃるかもしれません。
喜多見教会から成城教会にいらした方々にとって、今年は成城の聖堂で迎える10回目のクリスマスになります。過ぎてみれば早いもので、喜多見教会と成城教会が統合されてから、もう10年目に入っているのです。
喜多見教会の95年
それでは、そもそも旧喜多見教会の最初のクリスマスは何年前だったのでしょうか。喜多見駅の近く、今の狛江市岩戸北に聖堂ができたのは小田急線開通の翌年、1928年(昭和3年)ですから、95年前のことになります。
以上のことから、新しい年2023年は、成城教会にとっては70周年、喜多見教会にとっては95周年の年となります。その記念すべき年にあたり、両教会の統合までの歩みを簡単に整理しておくことにしましょう。それは、成城教会の現在の大きな特徴の一つが、旧喜多見教会と統合された共同体だということであり、その結果、成城教会は、喜多見教会の全歴史をも引き継いでいるという責任があるからです。
ルーツは一つ
喜多見駅の近くに聖堂ができて25年後に成城教会が独立し、その60年後、今度は喜多見教会が成城教会に合流するという歴史が示すように、もともとルーツを同じくする喜多見と成城の両教会が、10年前、統合された「新生」成城教会として再出発し、それ以来、相互理解と協力を大切にしながら、常に前向きの歩みを心がけてきました。
新しい年が、更なる前進の一年となりますように。
ミサ・講座 MASS / SEMINARS



カトリック成城教会
〒157-0066 東京都世田谷区成城 2-21-16
TEL: 03-3417-5211
FAX: 03-3417-0790
受付時間
月曜~土曜 9:00~12:00、13:00~16:00
バスでお越しの方
小田急線「成城学園前」駅南口より徒歩約2分
バスでお越しの方
二子玉川、渋谷・三軒茶屋方面から
小田急バス・東急バス「成城町」または「成城学園前」
バス停より徒歩約2分
調布方面から
小田急バス「成城学園前」バス停より徒歩約3分
お車でお越しの方
三軒茶屋方面から
世田谷通り「砧小学校」交差点を右折後、「成城二丁目」交差点を右折、2ブロック目左角
町田方面から
世田谷通り「砧小学校」交差点を左折後、「成城二丁目」交差点を右折、2ブロック目左角
駐車場について
教会内には数台の駐車場をご用意しています。
日曜日や成城教会Welcome Dayなどのイベント時は混雑が予想されますので、お車でのお越しはご遠慮ください。