聖週間・復活祭
2009年4月5日~12日

![]() |
聖週間・復活祭とは | ![]() |
ミサ・典礼のスケジュール |
聖週間・復活祭とは

受難の主日(枝の主日のミサ)
主イエス・キリストのエルサレム入城を記念しています。
葉のついた枝を切り、道に敷いてイエス様を歓迎したエルサレムの会衆にならって、参列者は、ミサのはじめに祝福された棕櫚(しゅろ)やオリーブなどの枝を持って行列します。

主の晩餐の夕べのミサ(聖木曜日のミサ)
主イエス・キリストの “最後の晩餐” を記念します。
ミサの中では、“仕えるために来られたこと” を示すために、イエス様が弟子の足を洗ったことを思い起こす “洗足式” が行われます。

主の受難(聖金曜日の典礼)
主イエス・キリストの受難と死を思う典礼です。ミサではありません。
主に、十字架の崇敬と聖体拝領が行われます。

復活徹夜祭(聖土曜日のミサ)
教会の典礼上において最も重要であり、その頂点である復活徹夜祭では、主イエス・キリストの復活を祝います。
ミサの中では、準備に励んでこられた洗礼志願者が洗礼の秘跡を授かります。

復活の主日(復活祭ミサ)
このミサは主イエス・キリストの復活をお祝いします。
復活祭の日取りは、「春分の日以降の最初の満月の次の日曜日」となっており、クリスマスと違って、毎年変動します。
聖週間・復活祭のミサ・典礼のスケジュール
|

“お気軽に声をかけてください”
成城教会では “Welcomeバッジ” をつけた係りの者が皆様をご案内しています。
はじめて教会にお越しの方も、どうぞお気軽に声をおかけください。

12月のメッセージ
|
月報ダウンロード
|



