行事日程

![]() |
教会学校(小中高)の活動日程 |
週 報
№172 2021年1月24日
◎ミサの回数と時間を変更しました(3月末まで)
この度の政府の緊急事態宣言発出と、菊地大司教さまからの通達(別紙参照)を受けて、成城教会ではこれまでの方針を改め、主日ミサを5回から3回に戻し、ご自宅でお祈りされるよう、いっそうお勧めすることにいたしました。
主日ミサ時間は、1月16日(土)から3月28日(日)まで、土曜日16時、日曜日9時30分、日曜日14時の3回となります。従来の土曜日18時、日曜日8時30分、日曜日10時はいずれもありませんので、くれぐれもお間違いのないようにお願いいたします。
主日ミサの回数が減り、88人という人数制限は継続されます。これまでミサにいらしていた方々におかれましては、少なくともその回数を半分程度に減らしてくださいますように、ご協力をせつにお願いいたします。
なお、今週から週日ミサは当面の間、火曜日と金曜日の朝7時ミサだけになります。
また、毎週金曜日10時の「言葉の祭儀と聖体拝領」は、今後も続行いたします。
◇ミサで声を出して祈ることの自粛について
菊地大司教さまは、今回の緊急事態宣言発出を機会に、各教会における感染対策をあらためて見直し、徹底するよう求めておられます。そして幾つかの具体的な確認と変更をあげておられますが、ミサ中聖歌を全員で歌わないことに加えて、祈りも全員で声を出して唱えることを極力自粛するという項目が新たに入りましたので、先週のミサから、全員で唱える部分を大幅に減らしました。残っている全員で唱える部分は必ず小声でご唱和くださるようにお願いします。新方式にお慣れになるまで、投映されるスライドをご覧になりながら、ご唱和ください。
◆教会学校、講座の3学期はお休みです
この度の緊急事態宣言発出を受けて、教会学校や入門講座等の3学期はお休みになりました。4月から再開できますように願っています。
◆今年は枝の回収ありません
今年の四旬節は2月17日(灰の水曜日)からです。昨年は枝の主日のミサが行えなかったので、灰の水曜日のための枝の回収はいたしません。
◇四旬節・灰の水曜日について
四旬節灰の水曜日(2月17日)の灰の式のミサは10時からですが、灰の式は7時と19時にも行われます。
◇今年のキリスト教一致祈祷週間について
キリスト教一致祈祷週間(1月18日~25日)にあたり、本年は24日(日)に世田谷地区一致祈祷集会(隔年開催)がカトリック松原教会で行われる予定でしたが、コロナ禍拡大で中止となり、各教会で祈ることになりました。当教会では本日(24日)各主日ミサの中でお祈りいたします。
(◆:新しいお知らせ、◎:追加や変更等あり、◇:既報)
これからの予定
2021年度 定時信徒総会のお知らせ
2021年度の信徒総会を下記の通り行います。成城教会所属信徒の皆さまのご出席をお願いいたします。
尚、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、人数制限と時間短縮をいたしますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
記
日時:2021年1月24日(日) 10:30-11:30
場所:聖堂(定員 46名) 信徒会館1階多目的ホール(定員 42名)
※ミサ同様、多目的ホールに、聖堂の様子を中継いたしますが、質疑応答の際は聖堂朗読台で発言していただくことになりますので、ご了承ください。
※9:30ミサ後、一旦退席していただいたのち、再入場していただきます。
その際、氏名・連絡先の記入、手指のアルコール消毒にご協力ください。
議題
1.2021年度運営委員の紹介
2.小教区の現状と課題
①教会の現勢・教会の組織と構成
②2020年度活動報告及び2021年度活動計画
③2020年度決算報告及び監査報告
④2021年度予算案
⑤2021年度課題
・安全対策への取り組み
・砂場跡地の整備
3.部会・地区会・特別委員会・サークルの2020年度活動報告及び2021年度活動計画
・各部会
・各ブロック
・各委員会
・各サークル
・教会に活動拠点を置く団体
ボーイスカウト世田谷第14団
ガールスカウト東京都58団
以上
【お願い】教会からの連絡方法として E メールを選択されている方へ
(詳しい手続きは携帯電話会社などにご確認ください)

“お気軽に声をかけてください”
成城教会では “Welcomeバッジ” をつけた係りの者が皆様をご案内しています。
はじめて教会にお越しの方も、どうぞお気軽に声をおかけください。

12月のメッセージ
|
月報ダウンロード
|



